Refalover[リファラバ]〜毎日新聞のファミリービジネス・メディア
毎日新聞が運営するファミリービジネス・メディアの公式アカウントです。
地元に根ざす経営者や後継ぎ、起業家の方々を「つなぐ場」になっていきます。
最近の記事
- 固定された記事
円相場・金利・物価の先を読む「日銀新総裁で何が変わる?」中小企業経営者のための先読み経済塾#1 ゲストは東短リサーチ・加藤出さん
経営に直結する円相場や金利の基本を、改めて押さえておきたい。 経済のトレンド変化を察知するための「先読みポイント」をつかみたい。 日銀総裁の交代が業界に与える影響を考えたい。 そんなふうに感じる中小企業の経営者、後継者の方々にオススメのオンラインイベント「先読み経済塾〜円相場・金利・物価どう動く 新日銀総裁で何が変わる?」を5月18日(木)に開催します。 ゲストは、日銀をはじめ世界の中央銀行ウオッチャーでありながら、経済の現場にも目配りを欠かさない東短リサーチ社長・チーフ
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る事業承継のための「アトツギ八策」を読み解く!【読まなくても参加できるファミリービジネス読書会】〜「湘南の風に吹かれて豚を売る」筆者みやじ豚・宮治勇輔さんと考えよう
実家が営む事業の後継者として「自分だけの役割」を見つけたい。家業に注ぐ情熱の使い方を考えたい。ファンマーケティングの勘所をつかみたい。 そんな方々にオススメの読まなくても参加できるオンライン読書会「リファラバさんと学ぼう」を2月7日(火)に開催します。 ゲストは、神奈川県藤沢市でブランド豚「みやじ豚」を生産する宮治勇輔さん。ファンマーケティングの先駆者であり、農家のこせがれネットワーク代表理事、家業イノベーション・ラボ実行委員として、後進の経営者・後継者を後押しする活動も